運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-19 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

○階委員 この数字がないというのは非常に私は問題だと思っていまして、ただマッチングをやるやると言っても、インセンティブがなければ売り主買い主も動かないわけでして、そこで御提案しますけれども売り主側、もと所有者には、売ったときの売却益に対する課税を減免してあげるとか、あるいは、買い主側には、補助金を出してあげたり、移転する前の土地の買上げを行政がしたりとか、インセンティブを与えるということもぜひ

階猛

2018-04-04 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

売り主側建築確認検査証物件情報報告書点検リフォーム、この記録といった住宅履歴情報というのも極めて重要だというふうに思いますけれども国交省による現在の取組状況はいかがなのか。  さらに、購入者側相談団体が受け付けているんですけれども、専門的な相談窓口というのは団体に委ねるしかないんです。

井上英孝

2015-04-21 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

どうも政府なり国の方は、供給サイド、つまりメーカーサイドとか、あるいは売り主側のことを考えるんですけれども、先ほどの中古自動車のところでも、売る業者とそれから買う業者、それから消費者に売る業者中古車は、集める業者と、それから、それを全部インスペクトして、評価をして価格をつける、それで消費者に売る業者というのはだんだん分かれていっているんですね。

荒井聰

2007-05-23 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

そういう意味では、売り主側からすると、なかなか瑕疵というものを認めたがらなくなるのではないかと私は危惧するわけであります。  先ほど、確かに供託の場合でも、確定判決があれば、あるいは公正証書があればというお話でございます。ただ、一民間人裁判をして確定判決をとってというのは、これは手間のかかることであると同時に、恐らく供託をされる業者さんというのは法人で、そこそこの規模であると考えられる。

長安豊

2007-05-23 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

しかしながら、同時に、こういう改正によりまして、売り主側負担もやはりふえてくるというのは否めないことであるかと思います。  この点、きのうのお話にもありましたが、一部の大手事業者さんは供託制度を使うということで、経済的な負担保険を使うことに比べて少ないのかな、そういうふうに考えられるところでございます。

盛山正仁

2007-05-23 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

その制度をいかにうまく軟着陸させるかという意味でいえば、消費者理解もそれから売り主側理解も必要だというふうに私どもは考えているところでございます。  そういった意味で申し上げますと、例えば、地域で中小の方で頑張っておられる方がいて、資産もあるという方であれば、そういう方はひょっとしたら供託を望むかもしれません。

榊正剛

2006-05-17 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

また、そうした趣旨で今回の法改正でお願いしておりますのは、住宅を取得しようとする場合に、いわゆる売り主側が、また宅建業者等情報の開示をしっかり図っていくということが重要でございますので、契約締結前に保険加入有無等について購入希望者へ説明することを義務づける等の措置を講じているところでございますし、また、さらに進みまして、こういう保険への加入を例えば義務化できないのか、保険への加入等瑕疵担保責任履行

北側一雄

2006-01-26 第164回国会 衆議院 予算委員会 第2号

構造計算を誤った瑕疵を見過ごしたことについて、過失があった場合に、この過失というのは、建築基準法は、まず設計者に対して安全性確保直接的義務を課し、次いで建築主事に対して履行義務有無を審査する公権的な義務を課しているとして、設計者設計を委託した建築主責任が主たる責任であるとして、全体の損失のうち、およそ三分の一を建築主事責任があるとして認定、残りの三分の二は売り主側責任があるんだ、こういう

北側一雄

2000-04-26 第147回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第3号

まず最初に、長期信用銀行株式のニュー・LTCB・パートナーズへの売却に対して先ほど民主党の浅尾議員からも質問がありましたが、この契約書も私今手元で概観しますとどうも売り主側に随分甘い契約ではないかというふうに感じまして、まずそういった観点から金融再生委員長の方に質問させていただきます。  

小川敏夫

1999-04-27 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第12号

また、どういう場合に四項が適用されるかということだと思いますけれども、今、平山先生からいみじくも御指摘いただいたように、一部の性能についてどうしても自信がないというようなことが最初からわかっているような場合にはそれは契約の、全体としては評価書を添付するけれども、その条項については反対の意思表示をしたいということを、明確に売り主側がしたいと言うわけです。

那珂正

1983-09-29 第100回国会 衆議院 決算委員会 第1号

野沢組に係る全員配分につきまして、野沢組は、売り主側負担上記全員が支払われる旨は承知しているが、現時点ではこれを受領していないと述べております。それから、藤井治商事に係る全員配分については、藤井治商事は、上記配分は承知していないし、全員の受領もしていないと述べております。  以上が調査の結果でございます。

内村良英

1982-07-07 第96回国会 衆議院 決算委員会 第6号

しかしながら、今般のことによりまして、売買取引中間段階においてかなり不明瞭な部分があるということが明らかになりましたので、競馬会といたしましては、主として学識経験者を中心といたしまして検討委員会を設置いたしまして、具体的には競馬会が直接買うことの可否あるいは売り主側のオファーのチェックができるかどうか、あるいは売り手側との直接取引ができるかどうか。

内村良英

1982-04-27 第96回国会 参議院 地方行政委員会 第10号

政府委員関根則之君) 現在の制度につきましては、いろいろな要件があるわけですが、私どもは四つほどに分けておりますが、分け方によってはこれは六つの条件とかいろいろな条件に分けることができると思いますが、そのうちでやはり一番大きな問題は、売り主側要件でございまして、現在は、現に住宅を所有している人から買わなければだめだと、不動産業者ないしは宅建業者から買うというようなものについては特例措置の適用がないという

関根則之

1980-04-03 第91回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第6号

この供給側の動きは、売り主側が大きな安定したマーケットに直接販売する、つまり安定販売ということを強く希望しているということにほかならないわけでございます。  一方、電力長期安定供給を最大の使命といたします電気事業にとりましては、発電用の原料となる燃料の長期安定確保が、即電力安定供給につながるわけでございまして、山元と直結すること、つまり山元に開発参加することが重要なこととなってまいります。  

田尻正實

1974-11-28 第73回国会 参議院 法務委員会 閉会後第4号

これは現に売り主側の村長さんのほうからも、東京政府の高官が買うのだからぜひ売ってくれと。もともと土地なんかを売る立場の人じゃないわけであります。それが田中総理だということがわかって、それならばということで売るような経緯になったようですし、東京に一度いずれにしても行ってみようということで来て、当然田中総理と会うつもりで行ったところ、案内されたのが佐藤昭女史の自宅だったということもあるわけです。

矢田部理

  • 1
  • 2